2014-01-01から1年間の記事一覧

風景写真にはハーフND系フィルター

吉村和敏先生(右上リンク)の写真を拝見すると、風景写真はフィルム時代のPENTAX645、67がいいなと感じる。 フィルムはダイナミックレンジの幅が広く、色彩が綺麗に表現されている。特に緑の色が綺麗に発色されている。 今でもフィルムカメラを愛用される意…

構図・ピント・ホワイトバランス 

コンテストや写真教室に参加することは写真のレベルアップに重要。 特にコンテストに関しては、どんな写真が良くて、何が良くなかったのかのポイントが身を持ってわかる。コンテストで重要な要素は、構図・ピント・ホワイトバランスと説明を受けたことがある…

色々な形のボケを作り出せるアートフィルター

アートフィルター。 製品化されないかな〜と思ったことがあるいままで自作で作っていた。しかし星型が上手く切り取れなかったり、ハート(そんなタチでもないのだが)型の形が歪んだりしてしまっていた。完成度がイマイチであることから、このアイテムの購入…

カメラストラップの首への負担をゼロに出来るバックフック

”昔の写真ほど価値が出てくる” 昔の写真からその情景をすんなり思い出すことができる。 写真は時間が経てば経つほど、価値を増す! カメラが好きで好きで、撮りたくてしょうがなかった頃です。 まだ若い。 スウェーデンでの昼食。美味しかったサーモンとホワ…

可変式フィルターは日本製メーカー

崖での撮影。 天候が良くなくていい写真を撮れる環境ではなかったけど、とにかくハーフフィルターを使用して撮影。 その後、やはり波をフラットにしたくて中国メーカーの可変式フィルターを取り付けた。 取り付け口は77mmだが、ハーフフィルターもつけよ…

一般的なビデオカメラ用三脚

EX-547で人気の高いビデオ用三脚の小型版EX-447が発売された。 一般的な汎用タイプのビデオカメラ、人気のビクター Everio GZ-E765、パナソニック HC-V550Mなどに合うサイズ。折り畳んだサイズが小さく、重量が軽いところがポイントが高い。それでいて動画撮…

三脚のベルトホルダー

三脚の持ち運びには腰に取り付けるタイプを使っている。以前、革タイプのものを紹介したが、使っているとだんだん革の一部が切れてきてしまい。工具店で良さそうなものがあったので購入した。 今回は、アルミ製のワンタッチ工具差しでワンタッチでベルトに装…

待ちに待った春

春です。 ようやく暖かくなり、外に出るのも楽しい季節になってきました。 春咲く花、野外の撮影が一番しやすい季節かなと思います。 桜だけでなく、菜の花等のマクロ撮影も楽しめる。 マクロレンズは、今でもタムロン90mmマクロを重宝させてもらっている。 …

室内観客席、子供の入園式等の行事に活躍する自立型一脚比較

最近、自立式の一脚が多数発売されている。友人からもどれが良いのかと連絡を受けたので比較してみることにした。 上記4メーカーから発売されている4種類が主な製品だろう。 ☆SLIK スタンドポッド 販売価格:¥5,733 全高:1775mm 縮長:720mm 重量:720g …

夜景、夕景、朝焼け撮影には、

上記写真を撮影に行った際に携帯用三脚とカーボン三脚2本をスーツケースに入れて持っていった。 服を極限までセーブし、少し重荷だったが2台の三脚を持って行ってよかったと思っている。 日中は、携帯用三脚で十分だが、夜景、夕景、朝焼けはカーボン三脚…

日中のカメラ、三脚キャリースタイル

とにかく観光地を歩き回るスタイルは? 日中は、 三脚+カメラ二台体制。 人混みの中を移動するのに、カメラが取られないか少し不安だったが、CUFF+カラビナで防犯対応と落下対応。以前も紹介しているがこのスタイルが改めてオススメであるのだが、好評であ…

Cokin角型フィルターの素晴らしさ

Cokin ハーフグラジュエーションオレンジ1を使用して撮影した写真。 風景写真には、ハーフフィルターは有効です。少し費用がかかりますが風景、建造物が綺麗なところに行って撮影する場合には、是非持って行った方がいいアイテムです。 Photoshopで加工でき…

特許 カーボン粉末でレンズクリーニングできるHakuba レンズペン

撮影前のカメラメンテナンスと機材の把握、撮影場所の撮影スポットはかなり念入りにすることが大切のようだ。 まず最初に物品の忘れ。致命的にならないように念入りに確認することが必要。 また、持っていたのに忘れたと思い込まないようにカメラバックの隅…

マカオの教会巡り

世界遺産にも指定されている聖ドミニコ教会。 クリーム色の建物に緑の窓枠がアクセントの色合いが印象的。教会内に足を踏み入れると、外の喧噪がうそのような静粛さに包まれ、清らかな空間に佇んでいるだけで穏やかな気持ちになります。 【聖ドミニコ教会】…

L型ブランケットの使いやすさを伝えたい

マカオにて 使用機材5D Mark2、7DともL型ブランケットを使用している。 ベルトにBlack widowを左右対照に装着し、L型ブランケットにBlack widowのPinを装着できるので、Pinを取り付け、落下防止にはCUFF WRIST STRAPを取り付けてのキャリーシステムは以前に…

撮影時のスタイル

今まで試行錯誤してきた中で、屋外の撮影にはSpider Holster(上記写真)+CUFF WRIST STRAP +カタビナにカメラを腰に付けて動き回る撮影スタイルに落ち着いている。 私は少し太めのベルトにSpider Holsterを両サイド2つ付け、カメラにはCUFF WRIST STRAPをそ…

マカオ散策2

マカオ・ベネチアンホテル散策。 ベネチアンホテルに隣接しているフォーシーズンホテルのロビーを一枚。 ベネチアンホテルの壁画。今年の干支、馬を入れて。 ゴンドラ乗り場 ベネチアの街並みを再現 水平移動できる自由雲台+UT63Qで撮影 流し撮り。 シャッ…

超小型折り畳み脚立の使用感

超小型折り畳み脚立をマカオでの撮影に使ってみた。 思っていた以上の使用感を発揮してくれた。収納は上の写真のように、カメラバックのパソコン収納ホルダーにスッポリと入る。(この部分は、慎重に確認した方がいいかもしれません。) 今回は雑踏を人の頭…

東京散策と手荷物ルールの変更での三脚持ち込み

花屋の前で 小金井公園にて2013年6月からANAの手荷物許容量が変更となった。国際線で23kgのキャリーバック一つまでとのこと。 三脚を預けようとしたら5000円を請求されました。GEO N635Mだったので機内持ち込みの60cmを超える大きさで焦ったの…

横浜 山手西洋館散策

二月は横浜 山手西洋館界隈で芸術祭のイベントが開催されるということで散策。 音楽祭やイベントが目白押しです。普段は公開されていない教会で演奏会もあるようです。 旧外使館が公開されている。 風情のある建物です。 逆光での一枚

Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZE 使用感

カメラ、レンズ等をヤフオクで売り尽くして2本目のツアイスレンズ”Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZE”を購入。 何十年ぶりに東京タワーに訪問。 東京タワーの大展望台は22時迄営業しているようです。 東京の夜景を撮るのもいいですね。 富士山も確認できま…

持ち運び用三脚ホルダー

歩きながら撮影するような場合、三脚の持ち運びには困る。撮影箇所によって必要であったり、必要でなかったり。大体屋外の撮影ではそうなる。このアイテムはベルトに通して、三脚の脚一本が入るホルダーがついている至ってシンプルなアイテムだ。 今までは、…

カメラのクイックシューネジ固定等にネジザウルス

3ヶ月ぶりに日本に帰ってきました。まだ上記写真のカレンダーが11月ですね。 今回も色々なアイテムを日本に戻るにあたり、購入しました。それは後日の記事にしていきたいと思います。今回紹介するのがネジ緩みを防ぐ”ペンチ”! 撮影中にカメラ用のクイック…

マクロ撮影

春も近づき、花が咲き始める季節が近づく。 春の花を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 私も嫁の出産前にどうしても外せない花の撮影会があり、 ”嫁に花のシーズンは年に一回だから!” と出産数日前に言ってしまった記憶がある。花の撮影、…

カメラ付マウス!!

マウスにカメラという商品が発売される! とてもいいアイデアだと思う。 ヤフオク等にアップする写真を撮るのにわざわざカメラを取り出さなくてもよいし、ブログ記事で少し紹介したい商品なんかをパッと撮るのに最適だ。仕事上でもサンプル品などを簡単に撮…

単焦点レンズ vs ズームレンズ どちらを選ぶか

単焦点レンズとズームレンズ、どちらを選ぶか? 著書”レンズ至上主義”を書いた赤城耕一のデジカメwatchの記事をリンクします。 とても参考になる記事なので是非!リンク先:”35mmフルサイズで探る「カール ツァイスレンズ」の実力 "広角〜望遠レンズ編(キヤ…

GITZO三脚+ハスキー雲台

ハスキーの3Dヘッド雲台3Dヘッドは評価が高い。先日の”写真家たちの日本紀行”で出演した米美知子先生も使用していた。あれだけ重い雲台を移動の多い風景写真でも使用しているということは、やはりそれだけの価値があるということになる。縦位置での撮影…

車での撮影移動時のiPad mini活用法

[http://www.youtube.com/watch?v=GDEFuG30FYg:movie] この動画は再生回数200万回を突破し、世界中のネットユーザーを魅了した動画でDisneyの”ライオンキング”をアカペラで歌う二人の声の美しさに鳥肌が立つほどです。もう知っている方もいらっしゃると思い…

写真家たちの日本紀行 米美知子先生特別編

米美知子先生の先日の”写真家たちの日本紀行”は九州編。 美しすぎる写真家でありながら三脚を背負い、レンズはひと通り入ったバックを担ぎ山に入る。 写真集でも多いが森の中の巨木、水際の撮影手法をわかりやすく説明していた。 米先生はハイエースで日本中…