Nikon フルサイズ用単焦点レンズまとめ

pic_01.jpg

単焦点のよさは、なんでしょうか


以前、ZEISSの記事に

単焦点レンズは100点満点を目指して作られるレンズで、ズームレンズは80点を目指してどの位置でもある程度の撮影が出来るように出来ている

と掲載がありました。
異論を持たれる方もいるかと思いますが、ある程度は当たっているのではないでしょうか。

単焦点のよさ
1.ズームレンズのような焦点距離の変更がない為、画一の焦点距離のみのレンズ設計ができる。
2.レンズグレード、レンズのコーティング効果もありますが、コントラストの強い描写力の高い写真となる。
3.明るいレンズでヌケがいい。
4.解像度、画質のよさ。中央部と周辺部の画質が平均して良い。
(ズームレンズの中には周辺に行くに連れてコントラストの弱い流れたような画質になることがあるが、中央部から周辺部までカリッとした描写力となる。

ニコンカメラ用単焦点レンズを纏めると結構あります。
今回は、キャノン純正、シグマ、タムロンでラインナップしています。(ZEISSは併記していません)

1.広角レンズ

pic8.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
354gと軽量でありながら評価の高い広角レンズです。価格は9万円。
フルサイズ対応 NIKKOR 超広角単焦点レンズ。EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚、ナノクリスタルコート。
逆光に強く、最短20cmという焦点距離がボケを演出することも出来ます。


41UNNBkkwiL.jpg
SIGMA 単焦点広角レンズ Art 20mm F1.4 DG HSM
風景撮影だけでなく、ドール(フィギア)撮影に使う方もいらっしゃるようですし、ポートレート撮影にも使用できるレンズです。
レンズ重さは、950gと少し重たい。
価格は12万円。


pic2.jpg
Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
価格は8万円、重さは374gと軽量タイプのレンズ。

使い方としては、料理写真などに有効活用されている方が多いようです。
facebookやブログで「本日のランチ!」というような撮影をされている方は座ったままのテーブルフォトが撮れます。

ZEISSの21mmレンズなどは、960gもあります。重いので出すのにも一苦労。

広角レンズは、広角20mm以下はあまりおすすめしません。
歪曲収差が強いものがあります。
より広角に撮影したい場合は、三脚を立て、パノラマ撮影のように数枚撮影し、写真加工ソフトで合成した方が歪曲収差の少ない実際の風景に近い写真が撮れます。


⇒Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8Gはこちら
⇒SIGMA 単焦点広角レンズ 20mm F1.8 EXはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G EDはこちら


2.準標準レンズ 35mm

pic3.jpg
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
手ブレ補正、高速オートフォーカス付きで、価格は3万円。
焦点距離35mmのニコンDXフォーマット標準単焦点レンズ。小型SWMを搭載した静粛で高速なAF撮影、単焦点レンズならではの高い描写性能を実現。小型一眼レフ装着時のバランスが良い、コンパクトなデザイン。
ニコンDX フォーマットで標準となる画角44°の、単焦点レンズならではの高い描写性能を実現したレンズ。開放F値1.8 の明るさで、光量が少ない室内などでも手持ち撮影がしやすく、また美しいボケ味を生かした撮影が可能。被写体を自然に捉えるスナップや風景撮影に最適。


pic4.jpg
Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED 2
重さは304gと軽量でデジタル用に開発されたレンズです。価格は6万円。
「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」※1は、ニコンデジタル一眼レフカメラとの組み合わせにおいて、大口径単焦点レンズならではの明るいファインダー像と、浅い被写界深度によるきれいなボケ味を特長とする、携帯性に優れたニコンFXフォーマット対応のレンズ。
また、優れた描写性能を実現するEDレンズや非球面レンズの採用と、「サジタルコマフレア」※2の発生を抑える点像の再現性に配慮した光学設計により、高画素デジタル一眼レフカメラの特性を最大限に引き出し、高精細な画像を得ることができます。
ニコンでは、長年にわたり「点(点光源)を点に写す」レンズを理想と考えており、基本的にすべてのNIKKORレンズにおいて、点像の再現性を考慮した設計をしています。今回発売する「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」もこの設計思想を受け継ぎ、高い点像描写力を実現しています。
「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」は、高性能な広角単焦点レンズを気軽に持ち歩いて撮影を楽しみたいユーザーや、ポートレート撮影や夜景、星空撮影などを楽しみたいユーザーのニーズに応えます。


pic5.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
重さは599gで価格は20万円。
開放F値 1.4の高画質で明るい大口径単焦点レンズです。大口径単焦点レンズならではの、開放絞りでの高解像力と自然なボケ味を両立させた高い描写性能を誇ります。ナノクリスタルコートや、諸収差を補正し優れた描写力を発揮する光学設計により、無限遠から至近距離まで歪みなくシャープで自然な描写が可能で、特に風景、夜景、星の撮影などに適しています。さらに、MF駆動機構の搭載により、MFタイムラグを減少させ、「M/A」モード時のマニュアルフォーカスの操作感を飛躍的に向上しているようです。


9120uQWCmTL._SL1500_.jpg
TAMRON 単焦点レンズ SP35mm
2015年9月に発売されたばかりのレンズです。まだ日が浅いが高評価を受けています。
重さは480 gと比較的軽く、手ブレ防止機能が付いています。
価格は6万円台。

タムロンレンズは、旧タイプの標準レンズ系は解像度が足りないというような評価が多く、イメージがあまり良くなかったが、今回のこのレンズは解像度が非常に良くなっているようです。
画質面での評価が高いレンズです。


71wqGmT5o+L._SL1500_.jpg
SIGMA 単焦点広角レンズ Art 35mm F1.4
2012年に発売されたモデルです。
重量は800g、手ブレ補正は付いておらず、価格は8万円台となっています。
評価は二分されています。絶賛の声と物足りないという評価になっています。


⇒Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gはこちら
⇒TAMRON SP35mm F1.8 Di VCはこちら
⇒SIGMA Art 35mm F1.4 DG HSMはこちら


3.標準レンズ50mm

pic6.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
わずか186gで1万円台です。

静粛なAF撮影ができるSWM 搭載の大口径単焦点レンズ。
質量(重さ)約185gと非常に軽くコンパクトな標準レンズ。非球面レンズを使用した新規光学設計で高画質を実現。手軽にカメラボディーと一緒に持ち歩け、背景のボケを活かせる明るい単焦点レンズの魅力を、いつでも気軽に満喫可能。


pic7.jpg
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
超音波モーター(SWM)による静粛性に優れたスムーズなオートフォーカスの大口径(f/1.4)一眼レフデジタルカメラ用交換レンズです。諸収差をバランスよく抑制した新設計の光学系により優れた描写力と美しいボケ味の両立を実現しています。
一眼レフカメラを楽しむなら、1本は持っておきたい標準レンズです。肉眼に近い画角46度による自然な描写
、f/1.4の大口径。優れた描写力と美しいボケ味の両立、諸収差をバランスよく抑制した新設計の光学系
超音波モーター(SWM)による静粛性に優れたスムーズなオートフォーカスが魅力。
「M/A」と「M」の2つのフォーカスモードを装備。オートフォーカス時には回転しないフォーカスリング


ccc.jpg
SIGMA 単焦点標準レンズ Art 50mm F1.4
最短撮影距離は0.30m、重さは900gで価格は9万円。

シグマのArtシリーズは、高度な要求水準を満たす圧倒的な描写性能を求めたシリーズです。
各収差が驚くほど良く補正された開放から解像力が高いレンズとなっており、ボケ味に少し特徴があるようですが、解像度の高さを考えると満足度の高いレンズです。


⇒Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G はこちら
⇒NikonAF-S NIKKOR 50mm f/1.4G はこちら
⇒SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM はこちら

4.中望遠レンズ 85mm〜135mm

pic9.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
重量は394gで価格は5万円。
大口径ならではのボケを活かしたポートレート撮影が気軽に楽しめる、中望遠単焦点レンズ。カメラと一緒に手軽に持ち歩ける軽量ボディー。高級感のある外観デザインも魅力です。


pic10.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
重量は594gで価格は19万円。
明るさF1.4、焦点距離85mm、待望のFXフォーマット対応大口径単焦点のレンズ。光学系にナノクリスタルコートを採用し、高画質高性能を実現。DXフォーマット規格では換算焦点距離127.5mmになります。
ポートレートの撮影に最適な中望遠レンズ。光学設計の一新、ナノクリスタルコートの採用で優れた解像力を実現した、高画質な中望遠レンズ。f/1.4の明るい開放F値、円形絞りの採用で、美しいボケ味が楽しめる。
また、SWMの搭載で静粛なAFを実現する一方、改良した新しいMF駆動機構を採用し、M/A時のマニュアルフォーカスの操作感を高めている。


ccc11.jpg
TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8
タムロンの銘玉90mm f2.8マクロ。マクロ撮影用として購入される方が多いのではないでしょうか。
私は、ポートレートでも度々使用します。購入して10数年愛用しているレンズです。
軽く(400g)、価格(3万円)、最短焦点距離(0.29m)、描写力とバランスの非常に良い逸品です。


pic11.jpg
Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 G
重量(789g)、価格(10万円)、最短焦点距離(0.314m)
次世代手ブレ補正機能(VRII)を採用し、シャッタースピード約4段分相当の手ブレ軽減効果を実現(無限遠?約3m[撮影倍率:1/30倍]までの撮影時)。流し撮りをセンサーが自動検出。モードの切り替えなしに左右方向のカメラの動きに対しては縦のブレのみを、上下方向のカメラの動きに対しては横のブレのみを軽減。AF(オートフォーカス)撮影およびMF(マニュアルフォーカス)撮影の切り換えが簡単にできるフォーカスモード切り換えスイッチを装備しています。シャープな中にも味わいのある描写が魅力のマイクロレンズ。VR機構を搭載した、手持ちのクローズアップ撮影も容易な望遠マイクロレンズ。細部までシャープに再現しながら硬質なだけではない味わいのある描写が、クローズアップ撮影はもちろん、105mmの焦点距離を活かしたポートレート撮影にもピッタリ。


pic12.jpg
Nikon 単焦点レンズ Ai AF DC Nikkor 135mm f/2D
DCリングの操作で被写体前後のボケ味を変化させることが可能。また、円形に近い絞り形状を採用しているため、自然で美しいボケ形状が得られる。RF(リアフォーカス)方式の採用により、素早いAF作動を実現。フォーカシングの際にフィルター枠が回転せず、円偏光フィルター使用時の操作性や、A-M切換えリングにより、マニュアルフォーカスの操作性にも優れている。最短撮影距離は1.1m
重量は816g、価格は15万円。


⇒Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gはこちら
⇒TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACROはこちら
⇒Nikon AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 Gはこちら
⇒Nikon Ai AF DC Nikkor 135mm f/2Dはこちら

5.望遠レンズ200mm〜300mm

pic13.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 200mm f/2G
シャッタースピード約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構や、ゴースト、フレアーに対し、高い低減効果を発揮するナノクリスタルコートを採用しています。また、色収差などを良好に補正するスーパーEDレンズやEDレンズ、超音波モーター(SWM = Silent Wave Motor)などを搭載し、光量が少なくぶれやすい室内スポーツ撮影や舞台撮影などで、その性能を発揮します。
価格は72万円台、重量は2.9kg。


pic14.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/4E
PF(位相フレネル)レンズをNIKKORレンズに初採用。大幅な小型化を実現。
PFレンズ・EDレンズ・ナノクリスタルコートによる高い光学性能を実現。さらにフッ素コートなど多彩な先進技術を採用。手ブレ補正効果(VR)4.5段へ強化。VRモードはSPORTモードも搭載。
価格は20万円台、重量は753gです。


pic15.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G
絞り4段分の補正効果を持つ開放F2.8焦点距離300mmの高性能望遠レンズ。描写力を追求した大口径望遠レンズ。効果的にブレを軽減するVR機構、ゴーストやフレアーの少ない鮮明な画像が得られるナノクリスタルコートを採用。開放F値が2.8と明るい、プロフェッショナル愛用の大口径望遠レンズ。クリアーで抜けのよい画像に、迫力と緻密の共存する世界が広がる。
価格は69万円台、重量は2.9kgです。



⇒Nikon AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR IIはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4Eはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8Gはこちら

6.超望遠レンズ400-600mm

pic16.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
スポーツ・報道カメラマンがスポーツ撮影の際に使用する定番レンズ「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR」を大幅にリニューアルし、光学性能、AF速度、AF精度、AE精度の向上を実現。
蛍石レンズの採用に加え、鏡筒にマグネシウム合金の部品を増やすことにより、 「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR」に比べ約820 g軽い、質量約3800 gに。
新たにスポーツなどの動きの激しい被写体を撮影する場合に有効なVRモード「SPORT」を採用。
さらに、レンズ前面のメニスカス保護ガラスに「フッ素コート」を採用することで、汚れ・水滴が付着しづらく、付着した場合も簡単に除去することが可能。
最新技術により大幅にリニューアルし、AF速度、AF精度、AE精度も向上した新世代の超望遠レンズ。
蛍石レンズの採用などにより、色収差の少ない優れた光学性能を実現し、かつ質量約3800gと非常に軽量で、高い機動性を発揮。
高速連続撮影時の安定した露出制御を可能にする電磁絞り機構を採用。VR機構は手ブレ補正効果4.0段※で超望遠撮影をサポート。
さらにスポーツなど動きのある被写体の撮影時に安定したファインダー像を提供する、新開発VRモード「スポーツモード」をNIKKOR初搭載。
レンズ前面部には耐久性が高く優れた防汚効果が長期間持続する、ニコン独自のフッ素コートもNIKKOR初採用。
反射防止効果もあり、クリアーな画像の撮影にも貢献。三脚座リングには耐久性に優れたベアリングを用いており、横位置、縦位置の構図変更がスムーズに行える。
ニコンがかなり力を入れたレンズのようだ。


pic17.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED
超望遠レンズ初の「VRII」(4段相当の手ブレ軽減効果)を搭載。超望遠レンズの三脚使用頻度の高さに配慮し、新たに「トライポッドモード」(三脚ブレ補正)を採用。
ニコンFXフォーマットデジタルカメラのポテンシャルを最大限に引き出す新開発高性能光学系。
ED(特殊低分散)レンズを3枚採用し、高い解像度、コントラストを実現。
レンズ鏡筒にマグネシウム合金を採用し、堅牢性を確保しながら軽量化を実現。
「フォーカスプリセット機構」を採用し、予めセットしたフォーカス位置に、ボタン操作ひとつで瞬時にピント合わせが可能。
ナノクリスタルコートの採用により、ゴースト・フレアーを低減し、鮮明な描写を実現。
高速で静粛性に優れたSWM(Silent Wave Motor=超音波モーター)駆動方式。
M/A(マニュアル優先オートフォーカス)に加えて、A/M(オート優先オートフォーカス)を新たに搭載。


pic18.jpg
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
蛍石レンズ、EDレンズおよびナノクリスタルコートを採用。「軽量化&色収差の少ない高い光学性能を実現」
AF-S NIKKOR 600mm f4G ED VRから約1,250 g軽量化。手ブレ補正効果(VR) 4.0段。新たにスポーツなどの動きの激しい被写体を撮影する場合に有効なVRモード「SPORT」を採用。
電磁絞り機構を搭載。高速連続撮影時のAEの安定性が向上!
さらに、レンズ前面のメニスカス保護ガラスに「フッ素コート」を採用することで、汚れ・水滴が付着しづらく、付着した場合も簡単に除去することが可能になっている。


⇒Nikon AF-S NIKKOR 400mm f/2.8Eはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G EDはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4Eはこちら



●おすすめ単焦点レンズまとめ

1.広角レンズ

⇒Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8Gはこちら
⇒SIGMA 単焦点広角レンズ 20mm F1.8 EXはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G EDはこちら

2.準標準レンズ

⇒Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gはこちら
⇒TAMRON SP35mm F1.8 Di VCはこちら
⇒SIGMA Art 35mm F1.4 DG HSMはこちら

3.標準レンズ

⇒Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G はこちら
⇒NikonAF-S NIKKOR 50mm f/1.4G はこちら
⇒SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM はこちら

4.中望遠レンズ

⇒Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gはこちら
⇒TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACROはこちら
⇒Nikon AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 Gはこちら
⇒Nikon Ai AF DC Nikkor 135mm f/2Dはこちら

5.望遠レンズ

⇒Nikon AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR IIはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4Eはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8Gはこちら

6.超望遠レンズ

⇒Nikon AF-S NIKKOR 400mm f/2.8Eはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G EDはこちら
⇒Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4Eはこちら